「商品」と「製品」の違いを解説します。
商品とは?
意味:取引の対象となる品物のこと
形 :ないものもある(サービス・情報・金融関係など)
英語:goods
注意:小品と書くと【小形の芸術作品】に、賞品と書くと【褒美として与える品物】になってしまう
製品とは?
意味:原料や材料を加工して作られた商品のこと
形 :ある
英語:a product
「商品」と「製品」の違い
「商品」の「商」は「あきない」の意味なので、売買のために作られたものを「商品」と言う。だが、目に見え手で触れられる有形物とは限らない。投資信託も、生命保険も、訪問介護サービスも、取引を目的として作られた「商品」である。
一方で「製品」の「製」は「こしらえる」の意味なので、なにかを加工する、組み立てるといった製造行程がなければならない。できあがったものは当然、目に見えるし手で触れられる。ノートは紙製品の商品であり、チーズは乳製品の商品である。製造工程を経ていない農産物や水産物は「商品」あつかいになる。トマトを加工して作ったトマトジュースや、サバを加工して作ったサバの水煮缶は「製品」になる。
英語では定義が異なるので注意を要する。
goods :消費者・購入者目線の商品というニュアンスが強く、有形物
product:製造者・販売者目線の製品というニュアンスが強く、無形物をふくむ
よって、日本語の「金融商品」は英語では「financial product」としなければならない。
まとめ
「商品」…売買を目的とした品物のこと。無形物もある。
「製品」…原材料を加工・製造した商品のこと。有形物である。