「AM放送」と「FM放送」の違い

一人でドライブしているとふと寂しくなり、人が話している声を聞きたくなる時ってありませんか?

(私だけでしょうか・・・)

そんな時、ラジオを聞こうと思ってチャンネルを選択しようとすると「AM」「FM」の文字が。

この2つは一体何の違いがあるのでしょうか?

今回は「AM放送とFM放送の違い」について説明します!

ラジオから音が聞こえるのはなぜ?

2つの違いの説明の前に、ラジオから音が聞こえる仕組みについて説明します。

私たちが聞いている音の正体は波のような空気の振動(音波)なのですが、遠く離れたラジオ局からの声を聞くには日本中にとどろくような大きな声でなくてはいけません。

そんな大きな声の人はもちろん居ませんよね。

離れた場所での声を届けるためにはどうしたらいいのか?

ここで考え出されたのが声(波のような空気の振動)を別のもの(電気信号)に変える方法です。

太郎
ラジオの声はラジオ局で声を電気信号に変え、それを電波に乗せて届きます。
そしてラジオの機械の中で電波を声に変えているのです。
音は、波の大きさや波の数によって大きさやトーンが変わります。
「AM放送」「FM放送」の違いに、波の大きさと数の関係が関わってきます。
「音の波には大きさと数が関係しているんだなあ」と頭の隅に入れておいてくださいね。

AM放送とFM放送の違い

では「AM放送」「FM放送」の違いはなんでしょうか?

この2つの違いは、ラジオ局から電波を送るときの声を変換するときの方法にありました。

AM放送

桃子
「AM放送」は声を伝える空気の振動の波に合わせて電波の波の大きさを変化させる方法です。
色々な波の大きさになって随時ラジオに届くので、その波の大きさと同じ他のラジオ局からの声などが重なってしまうと、雑音が混じってしまいます。

しかし、広い範囲で声を届けることができるので、山が多い日本にはなくてはならない放送の仕方です。

雑音が混じりやすいので、音楽の放送には向いていなく、ニュース等の放送に向いています。

FM放送

太郎
「FM放送」は声を伝える空気の振動の波に合わせて電波の振動の数を変化させる方法です。
たっくさんの振動があったり、なかったりというのを同じ波の大きさで繰り返しています。

そのため「AM放送」のように雑音が入ることは少ないのですが、遠くまで声が伝わりません。

「FM放送」のラジオ局が色んなところにあるのは声の届く範囲が狭いからです。

AM放送とFM放送の違いまとめ

ラジオ局での声はマイクの中で電気信号に変わり、それが電波に乗ってラジオに届いてきます。

ラジオの機械の中で電気信号が元の声に変わって私たちの耳に届いて来るんでしたね。

そして、「AM放送」「FM放送」の違いはこの声を伝える方法にありました。

  • 「AM放送」…声を伝える空気の振動に合わせて電波の大きさを変化
  • 「FM放送」…声を伝える空気の振動に合わせて電波の振動の数を変化

 

広い範囲で同じ情報を得ることができるので、「AM放送」はニュースを聞くのに最適です。

一方、「FM放送」は音質が良いので音楽を聴くのに最適です。

自分の目的に合わせて「AM放送」と「FM放送」を切り替えていきたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

逆引き検索